
‖3月31日「沖縄三越」
今週は那覇の国際通りにある三越での展覧会です。昨年に続き2回目の開催となりますので、少し余裕があります。
前回の会期中は野菜クラフトの発表前だったので、沖縄のいろんな野菜や果物を乾燥させました。ホテルの部屋中に新聞紙を敷き、スライスした野菜を並べ、大変な思いをしました。やりたいことがいっぱいありすぎで、ちっとものんびり出来なかったのを思い出しました。今回はのんびりしようと考えてはいますが、さて、どうなることやら・・・やんばるの金城さんのところに植物採集に行き、リフレッシュ!
韓国の後、大牟田に行きとばたばたで、忙しい日が続き、ちょっと疲れ気味なのでちょうどいいかも知れません。また、花粉症も気にならないのでうれしいです。おいしい物をいっぱい食べ、充電。沖縄での宿題は極力もって行かないようにしました。それでもいろいろ考えてしまうのでしょうね。
世界中どこに行っても花が咲いているので、いつでもどこでも楽しめるのが押し花やレカンフラワーなど「ボタニックアート」のよさです。
この1週間で自分がどのような発想をし、変わるかとても楽しみです。
|